-
記念日の語呂合わせと国語力記念日を語呂合わせで作ろうと、小学校4年生に課した課題があります。その作品を紹介。また、最近は、語呂合わせのような言葉遊びがなくなってしまったことを危惧しまします。2020年1月3日
-
イベント予告春休みに、新1年生を対象とした国語辞典のイベントを開きます2019年12月20日
-
「な」を取ってみると思わぬ効果が!最近、子どもの作文のみならず、大人の文章でも不思議な「な」と遭遇します。かっこ悪いのでそれを取ってみようと指導したところ、思わぬ効果がありました。2019年11月26日
-
増えすぎた子どもの習いごと。どうする?子どもの習いごと。気が付いたら4つも5つも習わせてた。将来何かの役に立つかもと初めてみたけれど、どんどん増えて送り迎えだけでも大変。塾が始まると、もう無理!でもどれもやめたくないと子どもは言うんです。そんなお母さんの相談も増えてくる秋。一番の問題点は子供にとって一番重要な「ボーっとする時間」がなくなることです。2019年10月24日
-
子どもに言った言葉は、自分が年を取ったときに返ってくるもしあなたが、調子が悪かったり、他のことで叱られたあとでしょげたりしている時に、苦手なことや、気乗りしないことに「早くしなさい!」なんて言われて、相手の理想を上回る速さでなんて動けますか? 私は無理ですね。2019年10月7日
-
算数の力。答えは3個じゃない「6個のみかんを2人で分ける」みかんが6個あります。太郎くんと弟の二人で分けると、一人何個になりますか。算数の概念はすごく大切。早くから身に着けた方がいい。でも、幼児期からドリルはさせないで。それ以上に大切なことが山盛りなんです。2019年10月4日
-
女の子のママ「毎日口喧嘩でへとへと」毎日口喧嘩でへとへとという小学生女子のお母さん。子供を信じることから良いスパイラルを始めてみましょう!2019年10月3日
-
読書感想文の書き方夏休みの大敵、読書感想文。でも、書き方を身につけると、一生の武器になるんですよ。2019年7月8日
-
読書感想文2019年課題図書の紹介・解説2019年読書感想文の課題図書を紹介、解説します。2019年7月8日
-
市民としていじめ問題に関われること小金井市いじめ防止条例検討委員会に提出した論文です。2019年6月30日