文章力養成コーチ ゆか先生の「書きまくるトレーニング」 徒然なるまま かきまくれっ!

国語について、そして書くことについて、つづっています。

ジリアンは病気なんかじゃない

2018年4月3日
最近、改めて教育に関する文献や資料を読みあさり、講座やイベントにも参加しています。

様々な教育に関する情報が示す一定の方向があり、それはみなさんうっすらと感じていることで、「このままではいけない」ということ。

しかし、とりわけ日本の場合は、学校制度のしくみが変わるのに非常に時間がかかります。なぜなら大学一つを例にとっても、教授会の質が低く、組織の体を為していない。このことについては、昨日参加した、NewsPicksアカデミア講義「高岡浩三のマーケティング道場(ゲスト:内田和成氏)」でも述べられていました。

この動画を見ても分かるのですが、大学教授を育てることに目的を置いた教育は、そろそろ終わりにしなくてはいけないということは、世の中のほとんどの人が感じているはずです。もちろん大学教授は立派な仕事の「1つ」です。

さて、そこで、自分の学校を少しでもより良くしようというような話を昨日チラッと書きました。実はもっと素敵な方法があります。それは学校以外の教育を受けること。

ピアノやバレエなどのお稽古事でも、野球やサッカーなどのスポーツでもいいし、子供会やボーイスカウトのような団体活動でもいい。とにかく、親や先生以外の人から、子どもの良さを発見してもらうことだと思います。

なぜなら、親も先生も、子どもに近すぎて、その子の魅力を総合的に見られないからです。

この動画には、さまざまなアーティストが登場します。ユーモアあふれる、そして思慮深く、慈しみの心もあり、そして賢い、イギリスの教育アドバイザー、ケン・ロビンソン氏が語ります。

「うちの子は勉強ができない」「落ち着きがない」そんなお母さんに。

動画はこちらをクリック↓

 
https://goo.gl/8ZtAAL
 

 

 
お問い合わせ