文章力養成コーチ ゆか先生の「書きまくるトレーニング」 徒然なるまま かきまくれっ!

国語について、そして書くことについて、つづっています。

やめることリスト

2023年4月8日
春は、何かを始めたくなる季節ですね。
書店には、語学番組の4月号が山積みになっています。
明らかに3月号より多いです(笑)

何か新しいことを始めるのに、お正月や4月がとても良いそうです。
モチベーションが上がる時期なのだそうです。
しかし、長続きしないのもお正月と4月の特徴。

私の講座の保護者会でも、よく話をするんですが、実は、春は新しいことを始めるのには向いていません。
ただでさえ忙しい時期に、さらに新しいことを差し込むのは無理だからです。
春は環境も大きく変わる月です。
環境の変化による擦り減ったメンタルを休める時間が必要なのです。
ところが、そこに新しいことを入れてしまうと、2倍辛いというわけです。

そこで私がオススメするのは、やめることリスト作り。
うすうす「これってやめたほうがいいんじゃないのかな…」って思っている悪い習慣をやめるのです。
そうすると新しいことをする時間や、新生活のストレスにさらされた自分をいたわる時間ができるとの考えです。

うすうすやめたいと思っていたことをやめると、それに取られていた時間以上の時間ができるんです。
例えば、5分の悪習慣をやめると、やめた分の5分だけ生まれるのではなく、
10分も20分も、いやもっと大きなゆとりが生まれます。
疲れたからと、会社の帰りにスタバに寄って、甘いものが乗ったコーヒーを注文するとかです(笑)
この5分をやめると、数百円のお金を使わなくて済むし、健康にもいい。
もちろん、疲れた体は休めるべきですが、他の方法にした方が良いと、うすうす気が付いていません?
そういう、うすうす「これは良くないかもなあ」と思っていることをやめることリストに。

逆に、やめることで時間がかかってしまうこともあります。
例えばエスカレーターを使わず階段を使うと、時間はかかります。
でも、その分、確実に健康を手に入れてるんです。
長生きにつながる。
長生き、つまり人生の時間を手に入れられるんです。

私のやめることリスト10です。
始めて一週間経った感想も添えます。
皆さんも是非、やめることリストを作って、どんなことにしたか、教えてくださいね。

私のやめることリスト(2023年春)

1分からないことがあった時にすぐにググること
 ググる前に、1分間自分の頭で考えるんだけど、なかなかしんどい。
2頭の中での反撃
 口に出さなくはなった。でも思うこと自体もやめたい。むずかしい。
3午後の珈琲
 午後はカフェインレスにした。続けられそう。睡眠の質も良くなった。
4スーパーでレジ横の商品に目を向けること
 不要なものを買ってしまうのがなくなった。
5コンビニで飲み物を買うこと
 水筒を用意。水筒さえ忘れなければ。
6布団に入ってからのスマホいじり
 半分成功。もう少し頑張る。
7駅でエスカレーターに乗ること
 これは大丈夫。うっかり上りかけて戻ったら、人とぶつかりそうになり危なかった。
8自転車
 1回だけ急ぎで使ってしまった。無くしたらいいね。急ぎってことは、無計画ってことだから。
9部屋にゴミ箱を置くこと
 成功。こまめに捨てに行っている。
10脳だけで考えること
 色々な拡張手段を模索中。


2023.4.8
小学生コース「かきまくれっ!こくごトレーニングペーパー」受講生募集中。
中学生コースと、高校生小論文コースはそろそろ締め切ります。

お問い合わせ